世界の天気と気温

This text is replaced by the Flash movie.

2009年12月8日火曜日

Google日本語入力の笑撃


ケータイ電話ですっかりお馴染みの予測変換が・・・


◆Google日本語入力
http://www.google.com/intl/ja/ime/

検索データベースとの連携で最強のIMEとなるか?
Google日本語入力が描くIMEの未来像とは? 文● 松本淳
http://ascii.jp/elem/000/000/480/480572/

グーグル日本法人は3日、日本語入力ソフト(ベータ版)の提供を始めた。ネット上から自動的に単語を収集して辞書をつくり、新しい言葉や専門用語、著名人の名前なども収録されているという。ソフトをダウンロードして使う。同社の検索で、入力間違いを類推して指摘する「もしかして機能」の担当技術者らが開発。単語を入力すると、同社の検索エンジンで単語を入力した時に表示される候補と似た変換候補がリスト表示され、必要な言葉を選ぶ。
http://mainichi.jp/select/biz/news/20091203mog00020019000c.html

「ぱんつじゃ」まで入力すると当然ながら「パンツじゃないから恥ずかしくないもん」というフレーズが飛び出します。「ぶぼぼ」の場合、「ブボボモワッ」が出てきます。「ひとがご」までの場合は天空の城ラピュタの名台詞「見ろ!人がゴミのようだ!」の一部が出てきます。
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20091203_google_japanese_input/

筆者が使用してみたところでは、たとえば「らきすた」→「らき☆すた」、「ラルク」→「ラルク・アン・シエル」といった候補が表示されるなど、実際に使用されている表記がストレートに表示される傾向になっているようだ。(抜粋)
http://www.rbbtoday.com/news/20091203/64162.html


開発プロジェクトは、「もしかして」機能を担当したソフトウェアエンジニアの工藤拓氏、形態素解析エンジン「MeCab」の開発者として知られる小松弘幸氏の2氏が主導。そのほかAnthyやAjaxIMEといった各種IMEにかかわったエンジニアが開発に参加しているという。対応OSはWindows XP/Vista/7(いずれも32ビット版)、Mac OS X 10.5以降。(抜粋)
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20091203/341440/

さっそく編集部でも入れてみましたが、サジェストが便利そうです!ATOKとも共存できそうですね。というか、ATOK大丈夫かな...?
http://www.gizmodo.jp/2009/12/googlenihongo.html


変換/サジェストの一例
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20091203_google_japanese_input/

21世紀の日本語入力?有り難い&嬉しいサービスです。

0 件のコメント:

コメントを投稿